
販売終了しました
ー 安心安全、環境思いのパン用バッグ ー
『パンヤノバッグ』は、柿渋染めしたオーガニックコットンを、蜜蝋でコーティングした「パン用バッグ」です。洗って繰り返し使えます!
パンの個別包装「もったいないな」と感じたことはありませんか?
この「パンヤノバッグ」は「パン屋さんの個別包装を減らしたい」「ゴミを減らしたい」という思いから生まれました。
パン屋さんでパンを買ったら、店員さんにこのバッグにパンを入れてもら
ってください。このバッグなら洗って何度も使えます。
ただ出来立て熱々のパンには使えません。
コーティングの蜜蝋が溶けてしまいます。
その他にもご使用にあたってご注意いただく点がいくつかありますが、お取扱上の注意をよく読んで大切に使っていただければ、約半年〜1年ほどご使用いただけます。
そして使えなくなってからは、全て天然素材からできているので、最後は自然に還っていきます。また、使っていくうちにシミやシワもできてきますが、そんなところにも愛着を感じていただけると嬉しいです。
エコバッグが当たり前になってきた昨今「パン屋に行くときは『パンヤノ
バッグ』を持って」が日常になると嬉しいです。
ー 豊かな自然の中で生まれました ー
『パンヤノバッグ』は、福岡県香春町(かわらまち)の地域資源を有効活用
してできた商品です。素材にこだわった、本当の安心安全をお届けします。
・柿渋(カキシブ)
香春町は元々「干し柿作り」が盛んな町でした。そのため、町には渋柿の木がたくさんあります。その間引きされる渋柿や、有効活用されていない渋柿を使って「柿渋」を手作りしています。
渋柿を粉砕、熟成させて作る「柿渋」は、古代からある天然染料で、布に染めれば抗菌、防腐、消臭、防虫作用を与え布を丈夫にし、更に染め重ねることで被膜を形成し耐水性を与えるなど、昨今ではその効能に再度注目が集まっています。
・蜜蠟(ミツロウ)
蜜蠟は、香春町で養蜂業を営んでいる「森友養蜂場」のものを使っています。
蜜蠟には、抗菌作用や抗酸化作用があると言われているので、天然の保温性により食べ物の鮮度を保つことができます。
また『パンヤノバッグ』は、本当に「安心安全」だと言える商品を作りたいという思いからコーティングにはこの蜜蠟のみを使用しおります。その為粘着力は落ちてしまいますので、縫製してパン用のバッグにしました。
・手染め
染めは薬品を一切使用せず、空気中の酸素による酸化、太陽光の紫外線、湿度や温度によって色を濃くしていく「太陽染め」を繰り返し、一枚一枚丁寧に手染めしています。何度も染め重ねることでレザーのような質感になります。
・オーガニックコットン
農薬や化学肥料を3年間使用していない土壌で、農薬や化学肥料を使用せずに栽培された綿花で作った、日本製のオーガニックコットンを使用しています。品質は安心安全な物質を使って作られた製品だけに与えられる、世界基準の認証試験をクリアしており、作業工程においても、国際基準で認証されたテキスタイル製造工程で生産されています。
OCS(Organic Content Standard)認証
OEKO-TEX認証
ー お取り扱い上の注意 ー
蜜蠟は熱にとても弱いです。
以下の点に十分注意してお使いください。
・使用後はお水で優しく洗い、水気を拭き取り、自然
乾燥の上保管してください。
※食器用洗剤もお使いいただけます。
・お湯での洗浄、食洗機での洗浄はしないでください。
・直射日光や高音の場所は避けてください。
※干す時は風通しの良い日陰に干してください。
・直火、電子レンジ、オーブン、冷凍庫での使用は出来ません。
・焼き立て熱々のパンに使用すると蜜蝋が溶けてしまう可能性があるので、冷ましてからご使用下さい。
・生肉・魚などの直接の使用は、熱湯洗浄できない為雑菌が繁殖してしまう可能性があるのでお勧めしません。
・レモンやパイナップルなど酸性の強い食品への使用
は、酸が蜜蝋を解かしてしまうので、避けて下さい。
・蜂蜜にアレルギーがある方は使用しないでください。
・1歳未満の乳児の口に入るものには使用を控えてください。
ー 商品について ー
・全て手染めで染めているため、商品によっては染めむらがある場合があります。
・植物を使って染めているので、まれに植物が付着している場合があります。
・商品に付着した白い粉のようなものは蜜蝋です。
・蜜蝋が分厚く固った部分がありますが、使っていくうちに馴染んできます。
・最初のうちは蜜蝋の独特の香りがありますが使っていくうちになくなっていきます。
取り扱ってくれるパン屋さん募集中です!
オリジナルのパンバッグお作りします。
サイズはもちろんのこと、ロゴをプリントすることも可能です。環境に配慮したものづくりを行なっている為、ご希望に添えない場合もございますが、ぜひ一度お問い合わせください!
〈お問い合わせ〉
[email protected]
原材料:オーガニックコットン、蜜蠟
製作・販売:POT Dye&Design
お問い合わせ:[email protected]
※60度以上でコーティングしてある蜜蝋が溶けてしまうので、冷暗所での保管をお願いします。